オンラインバイオリン教室【世界中いつでもどこでも♪】

オンラインバイオリンレッスンなら『はるか先生!』

  • プライバシーポリシー
search menu
ブログ

【メンタリストDaiGoオススメ】マインドフルネス瞑想入門【読んでみた】

2020.05.30

こんにちは、ちゃんはるです。 みなさん、「集中力」ありますか?私は歳を重ねるごとに雑念や心配事が増えて、物事をネガティブにとらえがちになり、バイオリンを弾くに当たっても支障をきたすようになってきました。 そこで、メンタリ…

ヴァイオリン教室運営

【バイオリン教室】強弱のつけ方【弾く場所】

2020.06.01

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 教本の1巻を終わろうとしている生徒さんで、「音を出せるようになったし、曲も弾けるよになったけど、なんか単調で棒弾きで…

ブログ

【売切続出】お金の真理(与沢翼)読んだ感想【マネー論】

2020.06.08

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 2020年は世界を震撼させる新型コロナウイルスが猛威を振るっています。音楽界も大きな打撃を受けて演奏会は次々に中止と…

ヴァイオリン教室運営

【正しく弾こう】弓で弾く場所は?【バイオリン教室】

2020.06.01

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 バイオリンを弾こうとすると、一つの動作にいくつもの注意することが重なりますよね。その中でも、いい音を出すことを忘れが…

ヴァイオリン教室運営

【バイオリニストが選ぶ】オススメの松ヤニ3選!

2020.05.31

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 バイオリンを演奏する皆様、松ヤニにこだわりはありますか? 私はウィーンに留学していたり、ヨーロッパの音楽祭に参加して…

ヴァイオリン教室運営

【バイオリン防音】ミュート(消音器)で解決!【騒音問題】

2020.05.31

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 うちの教室に来る生徒さんでバイオリンの音量を気にして充分に練習できずにレッスンに来られる方がいます。 そういう方には…

ヴァイオリン教室運営

【ここに注目!】隣の弦まで弾かないコツ【バイオリン教室】

2020.05.30

こんにちは、ちゃんはるです。東京都・練馬区のバイオリン教室やオンラインでバイオリンの先生をしています。 「きれいな音を出したいのに雑音が聞こえる!」という相談を受けますが、こういう時はだいたいが隣の弦に弓の毛が触れてしま…

ヴァイオリン教室運営

【バイオリン】肩当てのつけ方!【簡単解決】

2023.11.18

こんにちは!オンラインでバイオリンのレッスンを受けることができるMOONバイオリン教室です。 ▶︎レッスンお問い合わせはコチラ バイオリンを買ったばかりの生徒さんから「肩当てのつけ方がわからなくて思うように練習できません…

ブログ

【アルテシア】Artesiaの電子ピアノ買ったよ!【バイオリニスト大満足】

2020.05.30

こんにちは、ちゃんはるです。 音楽家たるもの必ず家に必要なものはピアノ。時々練習に使うことに加えて、バイオリンのレッスンのお供として欠かせないものです。また、5歳からピアノを習ってるちゃんはるにとってピアノの存在は癒しそ…

ヴァイオリン教室運営

【バイオリン】オススメ肩当て3選!【使った感想】

2020.05.29

こんにちは、ちゃんはるです。 肩当てって聞いたことありますか? 肩当てとは、バイオリンを弾くときに、肩と顎にフィットさせて安定させる役割をするものです。首の長さや奏法、師事している先生によって肩当ての選び方が異なってきま…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • >

最近の投稿

  • バイオリン上達を阻む「悪い癖」とは?
  • バイオリン上達のヒント【オンラインバイオリンレッスンで解決!】
  • バイオリンコンクールやオーディション|対策はいつから?
  • 子供が上達するバイオリンレッスンとは?|オンラインバイオリン教室
  • 【バイオリンの先生】自分に合わない先生に習ってた時に起きたこと

最近のコメント

    レッスン必需品【チューナー】

    レッスン必需品【メトロノーム】

    楽譜が読めるようになる本①

    楽譜が読めるようになる本②

    楽譜が読めるようになる本③

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2024年4月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2022年12月
    • 2022年10月
    • 2022年6月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • Uncategorized
    • ヴァイオリン教室運営
    • ブログ
    • プロフィール
    • レッスンのヒント
    • 旅行
    • 語学学習
    • 音楽

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 オンラインバイオリンレッスンなら『はるか先生!』.All Rights Reserved.