こんにちは!オンラインでバイオリンのレッスンを受けることができるMOONバイオリン教室です。
▶︎レッスンお問い合わせはコチラ
最近、生徒さんの数も増えてきています。なんとかレッスンできている状況ですが少し多忙気味のはるか先生です・・・!
そしてそれは私だけではなく、バイオリンを趣味でしている方からプロを目指す方まで、なんとか日常で時間のやりくりをされていらっしゃいます。
「バイオリンのレッスンを受けたいけどずっと定期的に受けることも難しいし、バイオリン教室を辞める時もちょっとめんどくさそう・・・」というふうに思ってしまうかもしれませんね。
そして「短期集中で何かの技術を取得したい!」という方のためのプランをご用意しました!

もくじ
オンラインバイオリンレッスン:1ヶ月完結プラン
いつまで経っても上手く弾けない
音程も悪いし音も汚いしなんか変!
音楽的に演奏できない!
実は楽譜が読めない! etc….
このようなお悩みをお持ちの方に1ヶ月完結プランをご用意しました。

オンラインバイオリンレッスンでできること:バイオリン音程改善
初級者さんの基礎改善レッスン(他の教室からMOONバイオリンレッスンに移って来られた方や、サブのバイオリンの先生としてレッスンを受けたいと言う方)から、コンクール入賞やプロを目指す方の基礎見直しなどでお問い合わせをよく頂きます。実際にコンクール入賞する生徒さんも多く喜ばしい気持ちです!
まずお悩みとしてはバイオリンの音程がいつまで経っても悪いと言うこと。これは指の押さえ方やバイオリンを持つ姿勢、それができたらイヤートレーニングなど地道な訓練が必要になりますが、一般的なバイオリン教室であれば「おうちでやっておいてね」というものなので自制心を持ってコツコツ練習するタイプでなければ身につくスキルではありません。しかし、MOONバイオリン教室では、1ヶ月完結プランでこれを習慣化させることができます!!
オンラインバイオリンレッスンでできること:スムーズなボウイング
バイオリンといえば実は右手(バイオリンの弓)のコントロールが難しい楽器です。音程に気を取られがちですが、最初の教えられる段階で弓の持ち方や音の出し方をバイオリンの先生によって正しく教えられていないと永遠に美しい音は出ないという残酷な楽器です。
しかしこれは100%バイオリンの先生の責任できちんと熱意と責任感を持って説明してくれるか、によります。バイオリンの先生ガチャです。
しかし!!!
なかなか上手く説明することが難しいようで、私の教室に駆け込んで来られる生徒さんは音の出し方がわからないまま、そして「私はバイオリンが下手なまま・・・」と自己肯定感が低い状態で私のレッスンを受けに来られますが、1ヶ月後には「はるか先生のレッスンを受けてバイオリンが弾きやすくなった!」と嬉しいご感想をいただき、その後も継続してMOONバイオリン教室に在籍してくださる方がほとんどです。
オンラインバイオリンレッスンでできること:バイオリンの基礎を固める
とにかくバイオリンを上達するにあたり基礎らは逃げられません。これに関してはプロになるかアマチュアで居続けるか関係なく、とにかく基礎の基礎ができていないと、弾きたい曲を弾くにあたっても壁に直面して諦めざるを得なくなります。たった1ヶ月だけでも定期的に集中してレッスンを受けることで基礎の土台の作り方がわかって見える世界が広がることを保証します。バイオリンを弾くにあたって基礎力がとにかく大切です!
オンラインバイオリンレッスンでできること:オンラインだからこそ隙間時間にレッスンを受けられる!
オンラインレッスンのメリットの一つとして、移動時間と労力、交通費の節約でしょう。社会人の方は仕事帰りに自宅、もしくはカラオケやスタジオによりタブレットを開きレッスンを受ける方が多いです。また、主婦をされている方は子供さんの送り迎えの前後の隙間時間にぱぱっとオンラインバイオリンレッスンを受ける方も多く、短期集中でメキメキと上達されます。
いかに隙間時間を使い、習慣化させてバイオリンを上達させるか、「弾きたい曲を弾けるようになりたい」というみなさんが持つ目標に向かって頑張られる姿に私自身も元気をもらいます。
バイオリンをオンラインで学ぶ:はるか先生に連絡してみる!
レッスンお問い合わせは以下よりお気軽にどうぞ♪
「ブログ見ました!」「インスタ見ました!」とよくご連絡をいただきます。少人数制のバイオリン教室なので、お早めにご連絡いただけると、面談、体験レッスンを経て対応することができます。
簡潔に私の「ちょっと変わった!」プロフィールです:
▶︎日本の一般私立大学の西南学院大学を卒業(音楽以外のことをまずは学び、のちにクラシック音楽の本場での音楽留学を考えていた)
▶︎日本の国立の福岡教育大学、大学院を修了(これから次の世代へ音楽を伝えるには?中途半端にバイオリンの先生をするのではなく教育学部で学んだ教育のプロになることを目指す)
▶︎大学院在学中にMOONバイオリン教室を開室。3歳から70代の方までバイオリンレッスンをする。生徒様の要望もあり初めてのバイオリン発表会を福岡で開く。
▶︎ウィーンの音楽院に1年留学(福岡の生徒さんをオンラインレッスンに切り替える。また指導と並行して自分の鍛錬も忘れず、ドイツやベルギーの音楽祭にも参加して表現法を学ぶ)
▶︎ウィーンから帰国後、福岡の生徒さんオンラインレッスンを継続しつつ、東京で3年間バイオリンレッスンをし、ありがたいことに東京にも生徒さんが増えて、東京でも年に一度バイオリン発表会を開催する。
▶︎ドイツの国立の音楽大学(ヴュルツブルク音楽大学)に留学(東京、福岡、他アメリカやヨーロッパの生徒さんを持ち福岡と東京で年1でバイオリン発表会を開くことにする)
◎オンラインだけでなく、年に2回、一時帰国のタイミングで対面でのバイオリンレッスンもしています。また、年に一度バイオリン発表会を福岡と東京で開催しています。月1回からレッスンも可能です♪体験レッスンもあります。
ドイツで学ぶ先生にレッスンを受けてみたい!という方はここからレッスンお問い合わせをどうぞ。
▶︎https://haruka-tsukimoto-1.jimdosite.com/コンタクト/
コメントを残す